店名:インデアンカレー 丸の内
住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F
電話:03-3216-2336
東京駅直結、丸の内南口から出てKITTEの奥のビルが東京ビルです。
地下から行くこともできるのでとても便利ですね。
東京駅と東京駅の京葉線コンコースのちょうど中間のところにあります。
東京ビルの地下にはつるとんたんやみんなのぱんやなど魅力的なお店も多く、ランチの時間帯だけでなく夕方なんかも行列ができています。
観光客の方でも立ち寄りやすい立地のせいかもしれませんね。
移動の際、よくインデアンカレーの前を通りかかるのですが、こちらのお店の前はぷ~んととてもいい香りがしてきます。
あまりアジアのカレーは得意ではないのですがこちらのお店は別なんです。
インデアンカレー店内はそう広くはなく、カウンター席のみ。
横一列です。
20人ほど座れるかな?
インデアンカレーは、行列ができていることが多いお店ですが、とにかく回転が早いので待ち時間は短いです。
だって座って二分でカレーが出てくるんですから!
メニューはシンプル。
インデアンカレー(750円)インデアンスパゲティ(730円)ミートスパゲティ(680円)ハヤシライス(680円)の四つ。
それから少しのドリンク類。ライスとスパゲティの大盛りはいずれもプラス50円。
そしてルー大盛り(200円)と、おもしろいのがルーダブル(500円)。
そして割りとルーダブルをオーダーしている方が多いのもおもしろいです。
つゆだくのインデアンカレーとなかなか美味しそうです。
あっ、こちら食券システムのお店です。
ルーは程よい辛さでわたしは好き。
日本人にちょうどいい辛さだと思います。(個人の感想です)
辛いのが苦手な方はたまごトッピングで解決です!
インデアンスパゲティも気にはなりつつ、やっぱり毎回インデアンカレーを頼んでしまうのがわたしの課題です。